ひだっちブログ › 請来飯店 › 2009年05月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年05月30日

早い。安い。うまい

今日も出前殺到でmyCUBEで走りまくってます〓

当店不動の人気メニュー

麻婆飯〓700円


暑くなってきた、この季節。

熱くてピリ辛のこれがすすむんですよ〓


出前先でもやみつきになってる方も〓


暑さ対策にどーぞ
  

Posted by 隼請 at 13:06Comments(1)

2009年05月30日

萩原の怪談話


深夜1時をまわった頃に41号線沿いに怪しげな物体がうごめいているらしい

こんな格好をして




ってこれワシのサウナスーツやないかーいicon34


深夜の怪しげな物体の正体はそうです!私、大将でしたicon11


実は最近、適当なダイエットを始めてまして

このk-1サウナスーツを着てジョギングしてるんですicon16

ブログの更新時間が遅いのは仕事の時もありますが仕事後に

ジョギングに行ってる為あしからずicon23


目標は毎年の萩原祭りでの連れ御輿ですicon14

同級生で蛇馬(じゃば)会と言う52年53年生まれの集まりを作り

祭りに参加してるんです。8月8日なので是非ご観覧に来てくださいね。




<大将の青春>

明日から映画ルーキーズが始まりますねface02  見に行きたーい!

どこのテレビ番組を見ても最近じゃ番宣ばっかりで嫌でも目に入っちゃう

しかし熱いですよねicon92


大将も若かりし高校時代はバスケ部キャプテンなんて輝かしい時が・・・

あ~懐かしいですねicon111

言い過ぎかもしれませんが僕たちの高校時代もルーキーズに

負けないくらい熱い青春があったからこそ共感しちゃうのかもicon108

早く観に行ってあの頃を思い出して感動してきたいな。

これもまた青春かな。



  

Posted by 隼請 at 03:39Comments(3)

2009年05月29日

萩原!萩原!熱くなってきたねぇ

さて今日もブログの更新の前にひだブロ見てから・・・って!おい!!

萩原人、多!!!いいね。みんなで盛り上げてこまいicon108


今日は仕事終わってから温泉入りに行って来ました。

こんな時間だけど同級生の旅館にお邪魔させてもらっちゃいましたicon10

毎度すいませんねーicon11

しみじみ地元が温泉街で良かったなって思いますよね。

温泉通なんて言う程のもんじゃないですが

仕事先やプライベートなんかでも他の温泉に入ったりした事ありますが

やっぱり下呂温泉でしょicon94(入り慣れてるかなかな)

全国の皆さん下呂温泉にお越しの際にはお隣萩原にもお越しをface02



<大将のこれいいっしょicon103>

漫画のワンピースのオーズと言うキャラフィギアなんですが

後輩が僕が好きなの知っててくれました。


持つべき後輩は友だね。ありがとね。  

Posted by 隼請 at 03:15Comments(2)

2009年05月28日

プチ萩原ぶらり旅

今日は大将お休みなんで昼前からmyチャリで

地元の風をかっきってみましたicon16


まずはグリンダでオーナーのサッチャンと新作の入荷日や

レア商品の話なんかして盛り上がってきました。(長居してごめんねicon10



それから軽くお腹も空いたので水分補給に近所で後輩が家族でやってる

皆さんご存知の緑の館に寄らせてもらいましたicon33


イケメン兄弟の後輩とは小学生の時からの付き合いで

隼請にも来てくれたりと、仲良くさせてもらってますicon94(今後もヨロで)

さてこれから飛騨川公園にでも行こうかと思った矢先、雨ですわicon15

これにて今日のぶらり旅しゅーりょーicon64



<大将の名前の由来>

当店、請来飯店。僕で三代目のなんですが

昔は萩原初のファミリーレストランだったようですicon28 

中国で青と言う字は幸福をもたらすと言われてます。

幸せの来るご飯店と言う名前になったそうです。

僕も先代の気持ちを受け継ぎ

お客さんに美味しい料理と楽しい時間を提供させてもらい

幸せな気分になってもらえる様に明日からも頑張らせてもらいますicon14

名前の由来どうりに  

Posted by 隼請 at 02:38Comments(7)

2009年05月27日

ご来店有難うございました

ANAさん、あかりさん、HEROさん、animalさん。いつもいつもありがとねface02

Blueさん今日は欠席やけど次回は待ってるぜ!

ちなみに今日はお昼に【ひだっちブログ】でもお馴染みのグリンダオーナーもランチに来てくれましたicon22

グリンダオーナーお勧めの鶏肉入飯。クロバーでも人気ですicon06
ありがとうな。

明日は定休日なので今から録画しておいた格闘技を

テレビの前で熱くなって見てみたいと思いますicon09

僕はなんと言っても【桜井”マッハ”ハヤト】が好きですね。今回は出てないみたいだけどicon11

特に、今日のはKIDの復帰戦だから見なきゃダメでしょ。

僕もあんな肉体になりたいわicon15


<大将の一押しシネマ>

10代後半の頃に、無茶で、ドラマティックで、格好いい。そんな恋愛に
憧れてた僕が出会った映画が

【トゥルーロマンス】

クリスチャン・スレーター主演。はちゃめちゃな究極のラブロマンスですicon107

若かりしブラピやゲーリー・オールドマンやバル・キルマー、デニス・ホッパーなどなど色んな俳優さんが、しかもちょい役だったりで出てます。

今でもこんな(アメリカシネマやなぁ)言うラブロマンスに憧れちゃいますね
一押ししちゃいますicon63  

Posted by 隼請 at 01:48Comments(4)

2009年05月26日

一人欠席ですが

今日は二週に一度の隼請会です。

本日はまったりモード?いつものばか騒ぎがないですが〓

お土産交換で盛り上がってるみたいです〓

僕もお裾分け頂きました
  

Posted by 隼請 at 23:41Comments(5)

2009年05月26日

あーらよ。出前一丁!

いつもありがとうごぜーます。

同級生がやってる美容室(clover)から注文頂きました。

鶏肉入飯〓オーナーにマコにこマコチャンに一同絶賛の一品です。

又のご注文お待ちしております
  

Posted by 隼請 at 13:50Comments(0)

2009年05月26日

やっぱり清原でしょ!

今日は隼請タイムは暇でしたicon15

こんな時は読書の時間が出来ちゃうんですよねicon37

僕の大好きな清原 和博氏の【男道】を紹介します。

知ってる人は知ってますよね。野球界を代表する不屈の大スターですicon09
(中日ファンの方すみませんねicon11

彼の小学生時代から栄光の引退に至るまでを、表も裏も全てつづった内容なんです。

何が格好いいって、本当に自分の生き方を曲げないと言うか、折れない心が
マジで惚れちゃいますicon12

僕も自分の歩く道を信じて突き進みたいと思いますicon22



<大将の俺だけ?>

明日の事をあした。明後日の事をあさって。

ここからなんですが、三日後の事は皆さんなんて言います?

僕は(ささって)と言い、四日後の事は(しあさって)と言います。

これって俺だけ?  

Posted by 隼請 at 02:50Comments(4)

2009年05月25日

ランチターイム

今日も天気がいいですね〓

お昼のランチはABCの三種類から選べれます〓

おすすめはAランチの鶏の唐揚げです。

メインに漬物 ライス スープ 果物 小鉢(本日はお袋自慢の肉じゃがです)

では皆さん本日も週始め気合い入れて頑張りましょう  

Posted by 隼請 at 11:55Comments(0)

2009年05月25日

これぞ!萩原人?

さて、今日もこんな時間になってしまいましたicon15

今日は同級生のコンビが飲みにやって来てくれましたface02

地元では言わずと知れた二人組みなんですが、二軒目に寄ってくれたみたいで、片方は既に出来上がってましたがface10
しかし僕たちだけですかね?同級生が集まると毎回同じ話になるのは。あーでもない、こーでもない。こんな事なのに酒が進んじゃうんですよねicon22

僕も含め三人共一度地元を離れてからの再会なので話もみょーに合うんですよね。しかも何気に中学のバレー部一緒だしねicon12

まぁこんな不景気同級生パワーでのりきろまいicon09



<大将の勘違い>
携帯なんかに入ってるデータを保存しとくカードmicroSDの事をミクロSDって平気な顔して喋ってました。マイクロSDね。今日も勉強出来ました。


  

Posted by 隼請 at 04:09Comments(0)

2009年05月23日

隼請会集合


Posted by 隼請 at 23:34Comments(0)

2009年05月22日

もうこんな時間

深夜22時からはカウンターのみのスタイルで営業してるんですが、まぁかっこよく言えBARぽくね。この時間は食事よりも締めの感じだったり、ラストもう一軒!てなぐあいのお客さんが多いんですが今日は特に盛り上がってしまってこんな時間に。
お客さんとも話してたんですが、常に生活の中に刺激というか自分にとっての活力となる事や、物って必要ですよね。仕事、趣味、遊び、何でもいいから熱くなれる事。夢中になれる事。これ即ち青春ですね!!
さて明日も青春に向かって頑張ります。


<大将の一日勉強>
切り傷をしてその上に出来るかさぶたを少し前まで「かさこぶた」と言っていました。ちなみに僕の姉も。
勉強になりました
  

Posted by 隼請 at 04:33Comments(0)

2009年05月21日

暑くなってきたので

生ビールが飲みたくなってきたこの頃、皆さんどうお過ごしですか?夏に向けドリンクの品数も増やしてお待ちしております。萩原ではウチだけのミカンのお酒なんていかがですか?
  

Posted by 隼請 at 17:58Comments(0)