ひだっちブログ › 請来飯店 › 2010年04月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年04月25日

第4回 蛇馬会ゴルフコンペ

昨日は少し肌寒い風が吹く中天気には恵まれ


年二の恒例同級生コンペが今回も開催できましたicon01



今回は新しく参加してくれる同級生も多数見え計16名。


毎回の事ながらありがたい話です。



当初からの考えどうり同級生と言う枠をフル活用していき


同じ地元にいるなら尚更の事面識を持ち親交を深め


このゴルフコンペを機に地元を盛り上げていけたらと考えています。



とまぁ堅い話は置いといてゴルフの方は

幹事としての失敗もありましたが


皆が楽しく周ってくれていたので良かったです。


バンカーから玉が出せなくなったヤツも


木に当たってOBがフェアーウェイに出てきたヤツも


ゴルフ中に谷を見つけて釣りの話に夢中になってるヤツも


ラウンド中もビールから手が離せづにいたヤツも


初参加ながら一人で2ラウンド分回ってきたヤツも


各パーティー事に色んな話のネタがたくさんあったみたいで


お楽しみの『表彰式&親睦会』では

各話に加えゴルフ以外の話から中学時代の話まで


本当はゴルフコンペじゃなくて蛇馬会呑み総会みたいになってました。


けど是でいいんです。会設立の時からの思いどうり。


同級生で何の気遣いも無く楽しく輪を広めていく事。是に尽きます。




さてさて少しだけ結果の報告を


           
            優勝は初参加の『柚原 知哉君』  


準優勝には親睦会ではかなり話のネタに使われていた『大森 大助君』


3位には同スコアーで『今井 雄介君』と『山下 角栄君』
      (景品を一つしか用意してなかったので
         厳選なる話し合いの元雄介君に決まりました)

BB(ブービー)賞にはこちらも指定席の『金子 智幸君』
   (上記二枚の写真に写ってるのは幹事の今井 美紀夫君)


人も多いと話も盛り上がるし飲みも進むし


打ち上げ会場の請来飯店では飲まない人もいましたが


生ビール計86杯icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34icon34
よく飲みましたicon09

しかも夜はまだまだ続きました。


この後のことは写メにも収められる筈も無くicon10



第5回は秋の10月です。今度も多数の参加お待ちしております。



今回も皆さんご参加ありがとうございました。





                            事務局  裁 隼人  

Posted by 隼請 at 18:23Comments(0)

2010年04月24日

またまた春です

今日は我が隼請会のメンバーあかりちゃんが


一人呑みに来てくれたんですが


お店に入ってくるといつもと何かが違うicon115





そうなんですface08


胸近くまであった髪をバッサリicon94


古いですが『失恋でもしたの?』なんて聞いてみたりしちゃいましたicon10


勿論失恋なんかじゃないんですが


『春だしイメチェンをicon88


こんな所にも春を感じさせてくれる一日でしたicon46



カットはもちのろんで隼請会専属美容室『クローバー』さんですicon92






ちなみに明日は年に二回の蛇馬会ゴルフコンペです。



こちらも春だからこそicon09



今回こそ優勝を頂いてきますicon22



結果は又後日  

Posted by 隼請 at 01:45Comments(0)

2010年04月22日

春ですね?

なんだか春らしくない天気ばかり続いている今日この頃icon03


春らしく天気も良くて暑い位かと思えば


今日みたいに梅雨にも似た雨が続いたり


かと言ってカメムシは例年どうり出てきてるしface07



そんな中お客さんから旬の野菜『たけのこ』を頂いたんですが


季節の異常現象なのかでかいんです!!

                       小さく見えるのはタバコです。

      長さは40センチ弱 直径で20センチもありましたface08


早速お袋の手料理で煮物にでもしたいと思います。


天候には春らしさは感じられませんが食の方で感じたいと思いますicon28  

Posted by 隼請 at 17:50Comments(0)

2010年04月12日

またまたこいつの

こないだの土曜日のネタを今更face07









先々週は恵那で結婚式を挙げた尚彦&ゆりチャン夫婦


10日の土曜日は恵那には呼びきれなかった地元の


友人や先輩やお客様達などのべ90人近くの方々に


フローラ会場を貸し切っての結婚パーティーを開催。


僕も司会進行役として参加してきましたicon22

この日もこの人が主役。本当に沢山の人に祝福されてましたicon92


フローラではクローバーオーナーとグリンダオーナーにほぼ協力して頂き


ゲームの方も盛り上がりサプライズプレゼントでは


尚彦君はお腹を壊してましたが是も盛り上がり


更に新婦のゆりチャンからのサプライズプレゼントには


新郎もリアクションが出来ないくらいの感動で喜んでもらえたと思います

(司会進行という大役にテンパってしまいパーティー撮影も出来ないまま)



そして二次会から僕もガンガン飲んでお祝いするぞーicon09


意気込んで二次会会場『だんだん』さんへ


二次会は幹事と言う事を忘れてましたicon11


全員が揃ってからやっとこさ落ち着いてビールを頂きましたicon34


ここでも皆が新郎新婦を祝ってましたicon93


主役を囲んで「おめでとーお」

トモちゃん受付お疲れチャン

初登場。新郎尚彦の弟『キミヒコ』

『隼人さん本当にありがとうございました』

何回言うねんってくらいこの日は僕に連呼してました。

兄貴の幸せを祈って『ナンマンダブツ』違うかface10
周りの人間に気を使いすぎ。お前も楽しめたか?シンヤface02

サプライズプレゼント大成功やったね。
今後も尚彦を連れまわすけど大目に見てやってね『奥さんicon105




と二週にわたり沢山の人達にお祝いしてもらった偶夫妻。


これからも末永くお幸せにicon47


再来月はよろしくな  

Posted by 隼請 at 20:11Comments(4)

2010年04月08日

ご冥福を

以前にも話しましたが大の巨人ファンの僕なんですが

スター選手ばかり取り上げられる中

いぶしぎんの選手や大ベテランや新人選手から移籍組みなどなど

見渡せば沢山の影ながらスター選手がいるんです。

そんな中でも広島から移籍してきた木村選手。

長所が卓越した選手たちがのきなみ目立つ中

非常に貴重なユーティリティー選手なんです。

ピッチャー以外は全てこなしてしまい

去年は何十年ぶりにキャッチャーまでやったくらい。

そんな木村選手も去年現役を引退したばかり

これからはコーチとして第二の木村を育てるべく

今シーズンに向かったさなかの出来事でした。

37歳と言う若さでこの世を去ってしまいました。

本当に悲しいです。

しかし木村選手の遺志を継いだ若手の選手は沢山これからも

活躍していくと思います。

木村選手 感動をありがとうございました。  

Posted by 隼請 at 03:21Comments(0)

2010年04月04日

我が親友に幸あれ

       icon103桜咲くこの季節に僕の親友が結婚しましたicon103
  




   グリンダさんやクローバーさんもブログにアップしてましたが
   
   icon107和厨房 『偶』のオーナー尚彦君とお嫁さんのゆりチャンicon107

本当に素敵な結婚式で涙あり笑いありかなり記憶に残るものでしたface02

何からブログに紹介したらいいか分かりませんが何と言っても

尚彦の泣き顔からのスタートが皆さん印象強いんじゃないんでしょうか
チャペルでドア開いた瞬間に瞬殺でしたよねface02
 
皆が声をそろえて『もう!?』ただ是はほんの序章に過ぎなかったのです

ゆりチャンが父との入場にはグッときましたね(花嫁さん綺麗icon81)

プロポーズがまだだったみたいで友達のともや君と『永遠に共に』を熱唱

              icon47そして誓いのキスicon47


結婚式会場は二人で沢山の式場を回って決めた素敵な所だそうで

中庭には大きな鐘の塔がありそこから皆さんに祝福されながら階段を



さてさて披露宴では本当に沢山の顔ぶれでした。

同級生は勿論のこと。先輩方や元同僚の方々や上司の方。

はたまた遠路はるばる九州から、京都から本当に沢山の人々
            勿論見覚えのある顔ぶれも


本当に賑やかで沢山の人達からの祝福をあびながら式は進み

余興あり

酔っ払いも多々あり
喜びの笑顔はおおいにあり
(ヤスヒロDVD製作お疲れ様)


そんな中式はとうとうクライマックスicon14icon14icon14

ゆりチャンの両親への手紙
          ってお前が泣くなって!!




こんな素敵な結婚式だったけど

スピーチでは話したい事の半分も話せないまんま・・・

俺にとってお前は最高の連れであり最低の友達でもあるface02

本当に結婚したんだなぁと今になって実感しとる。

これから又お互いに新しいスタートな訳やから

今までどうり、今まで以上に付き合っていこうなicon94

ゆりチャンに迷惑かけんように。

ゆりチャン本当に幸せに&西をよろしくねface01



愛してやまない我が親友に幸あれicon09本当に結婚おめでとう
        やっぱりお前はお前やわicon10  

Posted by 隼請 at 19:10Comments(2)

2010年04月01日

理想の夫婦?

昨日のお休みは岐阜まで運転手の大将




実は来月、僕の姉貴が結婚するので


両家の両親を交えての食事会でしたicon28


岐阜の方では既に桜があちらこちらで七分咲き


頂いたお茶にも
両親と姉貴夫婦を食事先まで送り

その間に姉貴の結婚式場を一人観覧しにicon16


岐阜市内なのに街並みはとっても風流


どこか京都の街並みにも見えるくらい

しかも自販機まで

こんな素敵なところで結婚式挙げるんやから


将来は理想の夫婦になるんやろうなface02



こんな感じで・・・・?


こんなオチですいませんicon11


まぁ理想っていやー理想かもねface05




icon06姉貴&たけポンicon06

いい結婚式になるといいね  

Posted by 隼請 at 19:54Comments(1)