スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年08月31日
完全復活!ほぼ
大変長らくお休みさせて頂き申し訳ございませんでした
色々な噂が流れる中、松葉杖が無くても歩ける様になりました。

三日前から隼請タイムも再開できるようになり
心配をかけてた同級生も飲みに来てくれてありがとうございました
酔いつぶれて寝っちゃたんですが、腕折れてません?モッチャン
しかし今夜はどこを見ても選挙ばかりです
勿論投票には行ってきましたが民主党凄かったですね。
そういえば今日は昼の準備中に
萩原にあるフローラでブライダルフェアーを見てきました


彼女はドレスや着物などを着たりして楽しんでましたが
大将はと言えば慣れない空気に落ち着かなかったです
他にもたくさん家族やカップルなど来てましたが
やっぱり男の子は女性の言うがままになってました
男って苦手なんですよね・・・。恥ずかしいと言うか・・・。
なんなんッスかねぇ『どう?似合う?』
なんて言われたって照れくさくて『う、ううん。』
とか言ってみたりしてね。
彼女のドレス姿はブログにはNGということなんで本番までお楽しみに
いろんな意味で明日からも頑張って働きます。

色々な噂が流れる中、松葉杖が無くても歩ける様になりました。

三日前から隼請タイムも再開できるようになり
心配をかけてた同級生も飲みに来てくれてありがとうございました

酔いつぶれて寝っちゃたんですが、腕折れてません?モッチャン

しかし今夜はどこを見ても選挙ばかりです

勿論投票には行ってきましたが民主党凄かったですね。
そういえば今日は昼の準備中に
萩原にあるフローラでブライダルフェアーを見てきました



彼女はドレスや着物などを着たりして楽しんでましたが
大将はと言えば慣れない空気に落ち着かなかったです

他にもたくさん家族やカップルなど来てましたが
やっぱり男の子は女性の言うがままになってました

男って苦手なんですよね・・・。恥ずかしいと言うか・・・。
なんなんッスかねぇ『どう?似合う?』
なんて言われたって照れくさくて『う、ううん。』
とか言ってみたりしてね。
彼女のドレス姿はブログにはNGということなんで本番までお楽しみに
いろんな意味で明日からも頑張って働きます。
Posted by 隼請 at
03:41
│Comments(0)
2009年08月21日
大変申し訳ございません
少しの間隼請タイムはお休みさせて頂きます。
昨日のお休みにバスケットに行った際に怪我をしてしまい
松葉杖生活になってしまいました。
って自分の責任なんですけどね
早く治せるように安静にしていますので少しの間ですが
誠に申し訳ございません。
昨日のお休みにバスケットに行った際に怪我をしてしまい
松葉杖生活になってしまいました。
って自分の責任なんですけどね

早く治せるように安静にしていますので少しの間ですが
誠に申し訳ございません。
Posted by 隼請 at
02:14
│Comments(3)
2009年08月18日
お盆まとめます
お盆も終わり落ち着いた日々がやってきました。
夏祭りから昨日までは怒涛の忙しさでした
お盆初日には幼馴じみで東京で働いてるアヤチャンが来てくれました
こんな可愛らしい彼女も酔っ払ってたので
こんな変顔もサービスしてくれました
遅くまで話しは尽きず懐かしい写真なんかも出てきました
同級生の金利君です
メッチャ首絞められてます
この顔やばくないですか?小学生の時の写真なんですが
夜中まで笑えました
そして昨日は月一でやってる、すわの森市でした。

凄くいい天気で暑かったですがたくさんの人達が遊びに来てくれました
そんな中今回はフードの出店は盛り上がってましたよ。
僕の従兄弟の金太郎さんはお友達のマー氏のお伝いで焼き鳥を

クローバー&グリンダのオーナー達はスペアリブと焼きもろこしを
ボンマス事、ボンバーのマスターはカクテル&生ビールを
勿論、隼請会でも冷し坦々麺と水餃子を
天候にも来客のお客様にも本当に恵まれ大盛況に終われました
勿論他にもたくさんの出店して頂いた方々もいました。
皆さんお疲れ様でした
そして何より一日中自分のお店すらおいといて常に会場全体を
うろうろ見守っていたグリンダオーナー直道様お疲れ様でした。
打ち上げではシンデレラの帰宅時間更新おめでとうございました
夏祭りから昨日までは怒涛の忙しさでした

お盆初日には幼馴じみで東京で働いてるアヤチャンが来てくれました

こんな可愛らしい彼女も酔っ払ってたので

こんな変顔もサービスしてくれました

遅くまで話しは尽きず懐かしい写真なんかも出てきました

同級生の金利君です

この顔やばくないですか?小学生の時の写真なんですが

夜中まで笑えました

そして昨日は月一でやってる、すわの森市でした。


凄くいい天気で暑かったですがたくさんの人達が遊びに来てくれました
そんな中今回はフードの出店は盛り上がってましたよ。
僕の従兄弟の金太郎さんはお友達のマー氏のお伝いで焼き鳥を

クローバー&グリンダのオーナー達はスペアリブと焼きもろこしを

ボンマス事、ボンバーのマスターはカクテル&生ビールを

勿論、隼請会でも冷し坦々麺と水餃子を

天候にも来客のお客様にも本当に恵まれ大盛況に終われました
勿論他にもたくさんの出店して頂いた方々もいました。
皆さんお疲れ様でした

そして何より一日中自分のお店すらおいといて常に会場全体を
うろうろ見守っていたグリンダオーナー直道様お疲れ様でした。
打ち上げではシンデレラの帰宅時間更新おめでとうございました
Posted by 隼請 at
03:17
│Comments(1)
2009年08月12日
やっちゃいました
祭りの後は反省ばかり
皆一緒ですね。けどそんなの気にしない!!
やっぱ祭りは盛り上がりが一番!!だろ?HERO。
しかし反省しなくちゃいけないのは大将かも
祭りの後の次の日から筋肉痛かと思いきや
がっつり風邪ひいちゃいました
昨日は完全にダウンしてました。たまらず病院行って気合の一発
何歳になっても注射は苦手ですが・・・治す為には
お盆も入ってきますから体調管理して頑張んないと
皆さん体には充分注意してくださいね

皆一緒ですね。けどそんなの気にしない!!
やっぱ祭りは盛り上がりが一番!!だろ?HERO。
しかし反省しなくちゃいけないのは大将かも

祭りの後の次の日から筋肉痛かと思いきや
がっつり風邪ひいちゃいました

昨日は完全にダウンしてました。たまらず病院行って気合の一発
何歳になっても注射は苦手ですが・・・治す為には

お盆も入ってきますから体調管理して頑張んないと

皆さん体には充分注意してくださいね
Posted by 隼請 at
03:46
│Comments(1)
2009年08月10日
蛇馬会 祝3周年
昨日は皆さん本当にお疲れ様でした。
今年もたくさんの同級生が集まってくれてかなりの盛り上がりででした
勿論他にもたくさんの祭り馬鹿達が参加してました
隼請会幹部のヒロミ氏です
他にも同級生で揃いの衣装に身をまとったメンバーたちや
御輿は盛り上がりましたが主催者側にはがっかりさせられる事があり
煮え切らないままでしたが自分達では楽しめたので良かったです
勿論の事終わってからもメインになるのでかなりの盛り上がり具合で

遅くまで宴は続きました
ちなみに今日は腰や脹脛や体中が悲鳴を上げてますが
やっぱり祭りは最高ですね!!!
今年もたくさんの同級生が集まってくれてかなりの盛り上がりででした

勿論他にもたくさんの祭り馬鹿達が参加してました

隼請会幹部のヒロミ氏です

他にも同級生で揃いの衣装に身をまとったメンバーたちや

御輿は盛り上がりましたが主催者側にはがっかりさせられる事があり
煮え切らないままでしたが自分達では楽しめたので良かったです
勿論の事終わってからもメインになるのでかなりの盛り上がり具合で


遅くまで宴は続きました

ちなみに今日は腰や脹脛や体中が悲鳴を上げてますが
やっぱり祭りは最高ですね!!!
Posted by 隼請 at
01:22
│Comments(2)
2009年08月08日
皆様勿論来てくれましたよね?
今日から三日間。日曜日まで萩原の七夕祭りが開催されてます
まず今日は地区対抗の綱引き大会でした
大将の住んでる地域です
各地区で揃いのT‐シャツなんかも作ったりして
皆気合入ってます
背中にはこんな文字も

さて綱引きの結果の方はといいますと
あっさり予選敗退でした
そんな中でも先輩夫婦の奥様は仮装して登場!
子供がビックリしてます。『大丈夫ママだよ』
さてメインの飲みにでも行きますか
農協の前でブログでもお馴染みのグリンダさんが屋台出してます
お店の前でイカ焼きを販売してました。美味かった~!
明日もやってますから皆さんご来店の程宜しく。
では明日は気合入れまくりの御輿です!!!お楽しみに

まず今日は地区対抗の綱引き大会でした

大将の住んでる地域です
各地区で揃いのT‐シャツなんかも作ったりして
皆気合入ってます


さて綱引きの結果の方はといいますと
あっさり予選敗退でした

そんな中でも先輩夫婦の奥様は仮装して登場!

さてメインの飲みにでも行きますか

農協の前でブログでもお馴染みのグリンダさんが屋台出してます

お店の前でイカ焼きを販売してました。美味かった~!
明日もやってますから皆さんご来店の程宜しく。
では明日は気合入れまくりの御輿です!!!お楽しみに
Posted by 隼請 at
03:32
│Comments(0)
2009年08月07日
さあ 始まりますよ

さあさあ来ましたね

夏と言えばやっぱり甲子園、事
全国高校野球選手権大会

毎試合毎試合に感動と涙があり
見えない舞台裏にはたくさんのドラマがあります。
なんだか自分の青春時代が昨日の事の様に感じれる
そんな高校野球が大好きなんです

さてそんな訳で僕は毎年勝手に優勝予想をやってるんですが
今年は岐阜からは

県岐商が出るんで地元としてはもちろん応援したいと思います。
しかし

今年はなんと言ってもここです!!

そうなんです!私の母校!
てのは嘘なんですが

隼人!HAYATO!ハヤト!
なんとビックリ。自分の名前が入った高校名。
なかなか無いですよね

なのでズバリ!!!今年の優勝高校は
神奈川県代表 横浜隼人に決定です

それでは皆さんこんな大将のかって予想もふまえて
高校野球を楽しんで下さい
Posted by 隼請 at
02:12
│Comments(1)
2009年08月02日
大変誠に申し訳ございません
かなりの間ブログ更新をサボってました
なかなか面白いネタも無く・・・・
と言う訳で先週の話ですが
8/8(土)に萩原の連れ御輿があります。
その為にも必要となってくるのが毎年恒例になってる
御輿の看板なんですが
今年も作っちゃいました

どうでしょうか?
祭りが終われば当店に飾りますんで来店の際にはご覧下さい
さてそんな祭りの為に先週の休みには1年ぶりにバスッケトボールを
やってきました

祭りでも体力はいるので気合入れて行ってきたんですが
次の日には体中ガクガクのギシギシの全身筋肉痛でした
急にやってもダメですよね
明日は岐阜から大親友が遊びに来てくれてるので
登場させたいと思っております。
お楽しみに

なかなか面白いネタも無く・・・・
と言う訳で先週の話ですが
8/8(土)に萩原の連れ御輿があります。
その為にも必要となってくるのが毎年恒例になってる
御輿の看板なんですが
今年も作っちゃいました


どうでしょうか?
祭りが終われば当店に飾りますんで来店の際にはご覧下さい
さてそんな祭りの為に先週の休みには1年ぶりにバスッケトボールを
やってきました


祭りでも体力はいるので気合入れて行ってきたんですが
次の日には体中ガクガクのギシギシの全身筋肉痛でした

急にやってもダメですよね

明日は岐阜から大親友が遊びに来てくれてるので
登場させたいと思っております。
お楽しみに

Posted by 隼請 at
02:56
│Comments(0)