ひだっちブログ › 請来飯店 › 2009年09月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年09月29日

帰ってきました パート2

昨日に引き続き先日の博多レポートですicon22





深夜まで続いた博多の夜は楽しいの一言では



片付けれないくらい素敵な思い出になりましたicon93




二日目と言っても帰りの飛行機は14時45分発icon20



短い時間の中で行きたい場所にいざ出発icon16



行ってきました!



ヤホードームface02



行きたいところは沢山あったのですが今回は



隼請会幹部



ANAさんたっての希望でこちらに行ってまいりました。




素敵な歓迎者にも出会え




そしてここにはハードロックカフェが入っていたのです




実はANAさんは全国のハードロックカフェを



まわっているらしく喜んでくれてましたicon14



ちなみに大将はこちらに感動


『若!!』

ランシド懐かしさに一瞬立ち止まりパシャicon12










そして楽しい時間はあっという間でした。



名古屋に着いた頃には皆


疲れからか車内は行きとは正反対の静寂。



多分僕だけじゃないと思いますが

皆楽しい時間が終わってしまう事に対して

分かってはいるけど受け止めたくなくて

なんだか切ない気持ちとごちゃ混ぜだったんだと思います。

それだけ皆には楽しい時間だったんだなぁ

と思うと計画から段取りまで色々とあったけど

やって良かったなぁって思いました。




さて今度はどこに行こうかな?



又楽しみが出来たから明日からもがんばらなっくちゃicon09
  

Posted by 隼請 at 02:28Comments(1)

2009年09月28日

帰ってきました

昨日今日とお休みを頂いておりました。



前々から隼請会で積立をしてきたのでそのお金で  



念願の博多旅行に行ってきました。



しかし前夜祭から盛り上がってしまい



空港に着く前にダウンな方も・・・



そんな中テンションは上がりまくりicon14icon14icon14



いざ博多にGOicon20


なんかカッコいいねface02
行ってきま~す!




到着後は早速美味しいもの食べに行ってきました。

やはり博多に来たら旨いもん食べないとねicon28

『なんにしようかな?』

『これウマ!』


そんなこんなでお酒も進む進むicon34


美味しいものと美味しいお酒!最高ですね!



勿論博多の夜には屋台でしょ!!



凄い人でした。街に最高の活気が漂う中



本場の豚骨ラーメンicon70
めちゃくちゃ美味しかったです



まだまだ終わらなかった初日でした。




二日目の出来事は明日又ブログに載せたいと思います  

Posted by 隼請 at 00:45Comments(4)

2009年09月25日

凄く観たくて

昨日はシルバーウィーク最終日でしたが



当店の定休日でも有りお休みさせて頂きました。



なので前々から観に行きたかった映画を観てきました








本当にいい映画でした。



勿論大将個人の意見ですから、あしからずface06



映画の中で織田信長役の椎名桔平さんの台詞で





『城造りは国作りじゃ』




この言葉が凄く印象的に残っていますicon12



何かを教えてもらった様な気がしましたicon63




沢山語りたいですがまずは観てみてくださいicon14









さて萩原に帰ってきてからは先輩のお店



『クッキイオアイオ』で食事&飲みをしてきましたicon34


しかもこの日はエクアドルから来てた



ハコチャンの送別会でした


ご一緒にオーナーのゴー君も『ハイ、チーズ』


沢山の人に愛されているハコチャンは幸せ者だと思います



  

Posted by 隼請 at 02:32Comments(0)

2009年09月21日

巷はシルバーウィーク

世間の皆さんは5~6連休なんでしょうか?



勿論サービス業の私はせっせと働いてますがicon11



今日のお客様でも三重県の桑名から



高山まで日帰りツアーの帰りに立ち寄ってくれた方や。




下呂の町中も沢山の観光客の方もいましたし




なんだか羨ましい様なface07




さてそんな中何を思ったか



突然の




豆腐ダイエットicon94




まぁ三日坊主の大将なんですが




少しの間頑張ってみようと始めてみました




主食が豆腐で今日は白菜ともやしと豚肉で




豆腐鍋で頂きましたicon28




どれだけ続けれるか分かりませんが頑張ってみます  

Posted by 隼請 at 02:52Comments(0)

2009年09月14日

お知らせです

さてさて夏の終わりを教えてくれるかのような



肌寒い日々が続く今日この頃



寒くなってくる時期に向けて



Hotドリンクの新メニューを入れましたicon94







ミカンのお酒に続くシリーズ物なんですが



季節物のピーチと温めてもイケちゃう柚子icon71



是非ともご賞味アレface02




私用で申し訳ございませんが



今月26、27日の土日は隼請タイムだけ



臨時休業させて頂きます。




誠に申し訳ございませんが宜しくお願いします。



  

Posted by 隼請 at 02:21Comments(0)

2009年09月11日

素敵な出会い

昨日のお休みは下呂の呑み屋と言う飲み屋さんに



言って来ました。しかもマスターが僕と同じ名前なんです。




先輩たちには僕が小さい隼人で通ってますicon22




すると親父が金扇と言うお店で飲んでるから顔を出しに来いと



の事で行ったところ隣に見慣れない顔の子が?




なんと兵庫県の神戸市からバイクで下呂まで一人旅をしに来た




シンクンと言う男の子でした。




酔っ払いに絡まれてその後深夜まで付き合わされるはめに・・・
(シンクンごめんねicon11




親父も神戸で料理の修業をしてたから話も盛り上がったそうです





なかなかこの年になると出会いなんて減ってくる中でなんだか




いい出会いをさせてもらいました。





最近は少し出不精になっていたので休みの日は今後





素敵な出会いを求めて又飲みに出かけたいです。





皆さん大将を見かけたらお声をかけてくださいね
  

Posted by 隼請 at 02:32Comments(0)

2009年09月06日

強い味方

僕の同級生にはたくさんの自営業者や職人の友達がいますicon22



皆それぞれにジャンルの違う中でも頑張っているんですが




それがお互いにいい刺激になり切磋琢磨しているのが自慢の



蛇馬年代なんですicon92




そんな中でも僕と同じく飲食業や料理人の連れがいます。




今日はそんな中の一人。




以前も紹介した神明山荘の板場職人で総合的にもBigマンの




アキナリクンです。




彼の凄いところはとにかく追求心が凄いんです。




そんな彼が今日は自分で作った野菜をおすそ分けしに来てくれましたicon43






中でも京茄子はかなり美味しかったです。本当にありがとうございます




こんな風に頑張っている同級生がたくさんいるからこそ



半熟者の自分も頑張れるんですねface02  

Posted by 隼請 at 02:34Comments(0)