スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年01月27日
鍋休
本日はお休みの請来飯店です。
お正月から飲みっぱなしの休日だったんで本日は自宅にて
まったりとお正月に撮りだめしたビデオを見まくっていました
特番やスペシャルやたくさんあってかじりつきでした。
夕飯は彼女と節約鍋でした。
鍋は白菜と豚肉と豆腐ともやしと春雨のヘルシー鍋

おつまみには当店自慢の焼き餃子
たまには自宅でのんびりも悪くはないですね。
お正月から飲みっぱなしの休日だったんで本日は自宅にて
まったりとお正月に撮りだめしたビデオを見まくっていました

特番やスペシャルやたくさんあってかじりつきでした。
夕飯は彼女と節約鍋でした。

鍋は白菜と豚肉と豆腐ともやしと春雨のヘルシー鍋

おつまみには当店自慢の焼き餃子

たまには自宅でのんびりも悪くはないですね。
Posted by 隼請 at
23:13
│Comments(0)
2010年01月27日
ご無沙汰をしておりました
非常ーーーーーーーーーーーーーーーーーーに長らくブログの更新をしていなかったのでお忘れの方もいるんじゃないでしょうか?
年明けから色々なことがあってブログネタはたくさんあったんですが・・・
さてさてそんな事は置いといて元気してましたか?皆さん
今年は大将にとっても何かと色んな事がある一年になりそうです。
最近はなんだか一人で考え事をする時間が多くトイレとお風呂の時間がやたらと増えました。
大将は悩み事や考え事がある時は必ず映画やDVDなどを見るんです。
現実逃避とかではないんですが自分の持ってるアンテナというか感情を敏感にするために。
そうすると悩み事や考え事など意外と簡単に解決しちゃうんですよ
そんな中常に新しい映画が出てますが皆さんは今何が見たいですか?
3Dのアバター?
ホラー映画のアブノーマル アクティビティー?
スピリチュアル映画のラブリーボーン?
隼請会では誰も見に行ってくれないフォース カインド?
大将は日本映画の『サヨナライツカ』が見てみたいんです
大将の世代の人ならご存知『うちの子にかぎって』で
衝撃ヌードの中山美穂さん主演の映画なんですが今見たい映画です。
大将も予告しか見てないので詳しくは話せませんが
(誰にも忘れられない恋がある)このフレーズが頭に残って・・・
誰にでも忘れられない人や忘れられない思い出があると思います。
この映画を見た人それぞれに共感、又は思い出すことが出来る
切なくも、悲しい、そんな映画なんじゃないかと。
皆さんは自分が死ぬ間際に愛されたことを思い出しますか?
それとも愛したことを思い出しますか?
大将はどっちやろうな?愛したことなんかな。
皆さんも身近な人に聞いてみてください。
僕も彼女に聞いてみます。
ちょっと大人な映画ですが是非皆さん良かったら見てください。
映画評論家のグリンダオーナーの意見も聞いてみたいですね
年明けから色々なことがあってブログネタはたくさんあったんですが・・・
さてさてそんな事は置いといて元気してましたか?皆さん

今年は大将にとっても何かと色んな事がある一年になりそうです。
最近はなんだか一人で考え事をする時間が多くトイレとお風呂の時間がやたらと増えました。
大将は悩み事や考え事がある時は必ず映画やDVDなどを見るんです。
現実逃避とかではないんですが自分の持ってるアンテナというか感情を敏感にするために。
そうすると悩み事や考え事など意外と簡単に解決しちゃうんですよ

そんな中常に新しい映画が出てますが皆さんは今何が見たいですか?
3Dのアバター?
ホラー映画のアブノーマル アクティビティー?
スピリチュアル映画のラブリーボーン?
隼請会では誰も見に行ってくれないフォース カインド?
大将は日本映画の『サヨナライツカ』が見てみたいんです

大将の世代の人ならご存知『うちの子にかぎって』で
衝撃ヌードの中山美穂さん主演の映画なんですが今見たい映画です。
大将も予告しか見てないので詳しくは話せませんが
(誰にも忘れられない恋がある)このフレーズが頭に残って・・・
誰にでも忘れられない人や忘れられない思い出があると思います。
この映画を見た人それぞれに共感、又は思い出すことが出来る
切なくも、悲しい、そんな映画なんじゃないかと。
皆さんは自分が死ぬ間際に愛されたことを思い出しますか?
それとも愛したことを思い出しますか?
大将はどっちやろうな?愛したことなんかな。
皆さんも身近な人に聞いてみてください。
僕も彼女に聞いてみます。
ちょっと大人な映画ですが是非皆さん良かったら見てください。
映画評論家のグリンダオーナーの意見も聞いてみたいですね

Posted by 隼請 at
01:55
│Comments(4)