スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月25日
第4回 蛇馬会ゴルフコンペ
昨日は少し肌寒い風が吹く中天気には恵まれ
年二の恒例同級生コンペが今回も開催できました
今回は新しく参加してくれる同級生も多数見え計16名。
毎回の事ながらありがたい話です。
当初からの考えどうり同級生と言う枠をフル活用していき
同じ地元にいるなら尚更の事面識を持ち親交を深め
このゴルフコンペを機に地元を盛り上げていけたらと考えています。
とまぁ堅い話は置いといてゴルフの方は
幹事としての失敗もありましたが
皆が楽しく周ってくれていたので良かったです。
バンカーから玉が出せなくなったヤツも
木に当たってOBがフェアーウェイに出てきたヤツも
ゴルフ中に谷を見つけて釣りの話に夢中になってるヤツも
ラウンド中もビールから手が離せづにいたヤツも
初参加ながら一人で2ラウンド分回ってきたヤツも
各パーティー事に色んな話のネタがたくさんあったみたいで
お楽しみの『表彰式&親睦会』では
各話に加えゴルフ以外の話から中学時代の話まで
本当はゴルフコンペじゃなくて蛇馬会呑み総会みたいになってました。
けど是でいいんです。会設立の時からの思いどうり。
同級生で何の気遣いも無く楽しく輪を広めていく事。是に尽きます。
さてさて少しだけ結果の報告を
優勝は初参加の『柚原 知哉君』
準優勝には親睦会ではかなり話のネタに使われていた『大森 大助君』

3位には同スコアーで『今井 雄介君』と『山下 角栄君』
(景品を一つしか用意してなかったので
厳選なる話し合いの元雄介君に決まりました)
BB(ブービー)賞にはこちらも指定席の『金子 智幸君』
(上記二枚の写真に写ってるのは幹事の今井 美紀夫君)
人も多いと話も盛り上がるし飲みも進むし
打ち上げ会場の請来飯店では飲まない人もいましたが
生ビール計86杯



















よく飲みました
しかも夜はまだまだ続きました。
この後のことは写メにも収められる筈も無く
第5回は秋の10月です。今度も多数の参加お待ちしております。
今回も皆さんご参加ありがとうございました。
事務局 裁 隼人
年二の恒例同級生コンペが今回も開催できました

今回は新しく参加してくれる同級生も多数見え計16名。
毎回の事ながらありがたい話です。
当初からの考えどうり同級生と言う枠をフル活用していき
同じ地元にいるなら尚更の事面識を持ち親交を深め
このゴルフコンペを機に地元を盛り上げていけたらと考えています。
とまぁ堅い話は置いといてゴルフの方は

幹事としての失敗もありましたが
皆が楽しく周ってくれていたので良かったです。
バンカーから玉が出せなくなったヤツも
木に当たってOBがフェアーウェイに出てきたヤツも
ゴルフ中に谷を見つけて釣りの話に夢中になってるヤツも
ラウンド中もビールから手が離せづにいたヤツも
初参加ながら一人で2ラウンド分回ってきたヤツも
各パーティー事に色んな話のネタがたくさんあったみたいで
お楽しみの『表彰式&親睦会』では

各話に加えゴルフ以外の話から中学時代の話まで
本当はゴルフコンペじゃなくて蛇馬会呑み総会みたいになってました。
けど是でいいんです。会設立の時からの思いどうり。
同級生で何の気遣いも無く楽しく輪を広めていく事。是に尽きます。
さてさて少しだけ結果の報告を

優勝は初参加の『柚原 知哉君』

準優勝には親睦会ではかなり話のネタに使われていた『大森 大助君』

3位には同スコアーで『今井 雄介君』と『山下 角栄君』

厳選なる話し合いの元雄介君に決まりました)
BB(ブービー)賞にはこちらも指定席の『金子 智幸君』

人も多いと話も盛り上がるし飲みも進むし
打ち上げ会場の請来飯店では飲まない人もいましたが
生ビール計86杯




















よく飲みました

しかも夜はまだまだ続きました。
この後のことは写メにも収められる筈も無く

第5回は秋の10月です。今度も多数の参加お待ちしております。
今回も皆さんご参加ありがとうございました。
事務局 裁 隼人
Posted by 隼請 at
18:23
│Comments(0)