スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年05月15日
カウンターにて
昨日は消防団の方々がご来店してくれました
8席しかないカウンターゆえ隼請タイムになると一団体で満席
この時期になると消防服に身をまとった方々が家のカウンターには
多数お見えになります。
地元に帰ってきて消防に入ってない僕はなかなか
消防の内容までは知らないままここ3年目を迎えるんですが
なんと今年は花池4組の防災隊の役が回ってきて
知らないではとうらない状態
団員の方々に昨日も初歩的な質問も。
練習を終えての一杯でも話は大会に向けての熱い語らい。
なんだか高校時代の部活動のような感じで話を聞かせてもらいました。
消防だけではなく人間形成にもなってるこの集まり。
少し憧れすら感じます
しかし飲みは飲み。熱い語らいの横で
この人は何やら不敵な笑み
年中通してこの人も家のカウンターで見慣れた方です
消防団員の方々、今後も練習頑張ってください。
又のご来店お待ちしております。
感謝感謝

この時期になると消防服に身をまとった方々が家のカウンターには
多数お見えになります。
地元に帰ってきて消防に入ってない僕はなかなか
消防の内容までは知らないままここ3年目を迎えるんですが
なんと今年は花池4組の防災隊の役が回ってきて
知らないではとうらない状態

団員の方々に昨日も初歩的な質問も。
練習を終えての一杯でも話は大会に向けての熱い語らい。
なんだか高校時代の部活動のような感じで話を聞かせてもらいました。
消防だけではなく人間形成にもなってるこの集まり。
少し憧れすら感じます

しかし飲みは飲み。熱い語らいの横で


年中通してこの人も家のカウンターで見慣れた方です

消防団員の方々、今後も練習頑張ってください。
又のご来店お待ちしております。
感謝感謝
Posted by 隼請 at
18:25
│Comments(0)